応募先企業

医療法人社団 倭会 三恵病院

シゴトガイド
正社員介護福祉士

求人情報

<障がい者向けの求人です>
★手当充実!賞与年2回有(前年度実績4.5カ月分)
★送迎バスあり!
★夜勤の有無や回数も相談OK
★シニア層の応募も相談OK
★応募前職場見学可能

◆下記の地域居住者は通勤手当に替えて送迎バスを提供しております
伊達方面〜(白鳥台〜伊達市内〜長和〜壮瞥)
洞爺湖方面(洞爺駅〜有珠〜長和〜壮瞥)
室蘭方面〜(東室蘭〜伊達〜壮瞥)

◆夜勤ができない方や回数等のご相談も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
(但しその場合手当等変動いたします。)

〜医療法人社団 倭会〜
胆振西部地域での精神科病院2施設、グループホーム2施設、介護付有料老人ホーム2施設、地域密着型通所介護事業1施設、札幌市での児童精神科クリニック1施設の運営。
医療施設では内科と精神科を標榜し、施設は認知症対応型としています。
児童から高齢者にわたる医療・介護事業を展開し、運営しています。

伊達市内を中心に市内及び市内近郊、札幌市と展開しております。医療と福祉のプロフェッショナルを目指して、ミネルバグループにしかできないことを皆様に提供し、より良い街づくりをして行きたいと思っております!

障がいをお持ちの方も活躍しています!まずはお気軽にご連絡ください。

勤務先

三恵病院/有珠郡壮瞥町字仲洞爺69

最寄り駅

JR「伊達紋別駅」から車で30分

勤務先の変更

あり(伊達市・室蘭市・登別市の関連施設)

受動喫煙防止措置

屋内禁煙

期間の定め

なし

仕事内容

当病院入院患者の日常生活援助(移動・食事・入浴等)及び介助業務全般に従事していただきます。また、病院で行うレクリエーションをとおして患者と体験を共有していただきます。

仕事内容の変更

なし

資格

介護福祉士

求める人物像

未経験者応募OK、学歴不問、シニア層応募相談可

年齢

65歳未満の方・65歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限

定年制

一律65歳(再雇用制度有)

時間

日勤8:30〜17:10(休憩1時間/実働7時間40分)
夜勤16:00〜翌9:00(休憩1時間40分/実働15時間20分)

残業

月平均6時間

休日

週休2日制(シフト制)

休暇

有給休暇(6カ月経過後/10日)、年末年始(6日)、お盆(3日)、創立記念日(1日)、育児休業、看護休業、介護休業

年間休日

126日

給与

月給174,500〜205,400円(一律住宅手当5,000〜15,000円、一律職務手当5,000円含む)
※基本給は経験等により決定します。

諸手当

夜勤手当:7,000円/回(月3〜5回程度)
時間外手当(食事介助の時間外として定額支給)
燃料手当
職務給制度有
交通費規定支給(月額20,900円迄)

福利厚生

各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、車通勤可(駐車場完備)、退職金共済、退職金制度(勤続年数3年以上)、単身用住宅有、再雇用制度有
※日本精神科病院協会退職金共済加入

昇給・賞与

昇給有、賞与年2回有(前年度実績計/4.5カ月分)

応募方法

Webから応募またはお電話でご連絡後に、写真付履歴書をWeb送信またはご郵送ください。書類選考の上、面接日をご連絡いたします。

応募後の流れ

書類選考、面接(予定1回)

勤務先マップ

三恵病院
〒052-0105 北海道有珠郡壮瞥町仲洞爺69【MAP】

連絡先

Tel:0142-66-3232(担当/対馬)
FAX:0142-66-2748
〒052-0105 北海道有珠郡壮瞥町字仲洞爺69

会社データ

精神科・内科
[設立]平成10年
[資本金]1億円
[従業員数]企業全体398人
就業場所110人(うち女性:70人、パート:3人)
[ホームページ]https://www.minerva.gr.jp/sankei/

閉じる